ゴルフ大好き♪ 世が世なら2オン! 世が世なら2オン!

 凾南ゴルフ倶楽部  2012年1月


名厚木インターから小田原厚木道路へ。

新年のおだやかな青い空の下、雪が少なめの 富士山はやっぱりなぜだか厳かで、思わず手を合わせてしまいます。 今日は静岡県の凾南ゴルフ倶楽部 へ向かっています。 天気予報は晴れなれど、風が10mとなっているの ですが、そんな気配はまったく感じられません。

小田原西インターを降りると、カーナビはターンパイクへ誘導。 しかし、2011年7月26日 から無料となっている箱根新道にハンドルを切ります。 箱根新道が終わり、箱根くらかけゴルフ場 の入り口を横目に、次の箱根峠の交差点を左へ、十国峠方面へ向かいます。

駿河湾側に出てきたからなのか、さっきまでまったく吹いていなかった風が熊笹を揺らし 始めています。 十国峠のドライブインを超え、熱海峠で熱海街道を西へ。 落ち葉が路 肩にだいぶ残っていて、道は気持ちよく走れる最小の幅に。 ゴルフ場の看板に導かれる ように右へ曲がると、道はさらに細くなり、山間の村を通り抜けるように走ります。 

ほどなく凾南ゴルフ倶楽部に到着。 箱根峠から20km弱と、山間のドライブにはちょうど よい距離でしょうか。 途中の道には、一切コンビニはありませんので、ご注意を。 
「おはようございま〜す」
車寄せには4〜5名のキャディさんがお出迎えです。

チェックアウトを済ませ、着替えを終えるとキャディーマスター室からぼくを呼ぶ放送が 聞こえてきました。 いってみると、スタート時間を早められるとのこと。 
「いえいえ練習をたっぷりします」(さわやかに)
「こちらには練習場がないんです。 練習場は、バスに乗って、富士コースへと移動して いただきます。 まだスタートまで時間があるので大丈夫ですよ」
なるほどなるほど バスに乗って富士コースへ移動します。 

富士コースのクラブハウスは、山の頂上にある山小屋のようなたたずまいです。 足元に はフェアウェイ、遠くに駿河湾と伊豆半島の山々が見えます。 
「なんかこっちの景色良くない?」
「大丈夫 あっちの景色もいいよ」
こんな話をしながら練習場で練習です。

富士コースにある練習場

バスで箱根コースへ戻ると、すでにキャディバッグはカートにつまれていました。 クラ ブをバッグへ戻すぼくたちに、スタッフの男性が声をかけてきました。
「こちらへは初めてですか?」
はいと答えたぼくたちに、カートの使い方やコースの特徴などを丁寧に説明してくれます。 

これまでの1時間ほどのあいだに目にした、ゴルフ場スタッフとメンバーと思われるお客さ んとの様子から、こちらの凾南ゴルフ倶楽部は、お客さんを非常に大切にしているのがわ かりました。 初めてきたのですがこれはいいゴルフ場かも・・・ そんな期待を感じな がらパッティンググリーンで練習を終え、本日のスタートホール、Outの10番ホールへ向か います。

凾南ゴルフ倶楽部のHPには、コース攻略の手がかりとなるコースガイドが、なんと3種 類も用意されています。 ひとつはコースレイアウト図と攻略ポイントのページです。  これはよくある一般的なものでこれだけでも十分なものです。 もうひとつは、フラッシ ュによる電子書籍のようなもので、GOLBOOKと呼ばれています。 ホールの写真をプレイヤ ーの視点から撮影したものを使用しているので、攻略のイメージを浮かべやすいものです。 

さらにもうひとつが、グーグルアースのような使い方ができる「3D-GOLF」です。 航空写 真を俯瞰で見れるほか、視線の角度を水平近くにしたり、任意の点のヤードを測定できる というすぐれもの。 ティーショットを何ヤード打てば、安全な位置に打てるのかがわか ります。 前述のGOLBOOKとあわせると、打ち出す方向もわかります。 

今回のラウンドは、これらのコースガイドを利用して、コース攻略を検討、ティーショッ トをどのクラブで何ヤード打つかをすべて決めました。 それがラウンド前日に、当日風 が強いとわかり、クラブセッティングを変更。 アイアンマンカップ用の2番アイアンまで 投入した、男のクラブセッティングです。 

このコース攻略でわかったことが、10番ホールのPar5が、もっともイーグルチャンスがあ るホールだということです。 10番ホールは、右ドッグレッグなのですが、ショートカッ トで220ヤード程度打っておけば、残り距離が200ヤードを切るからです。 その日の始め のホールに勝負に出るか? それとも安全にまっすぐ170ヤードほど打っておくか? 

ドライバーで打った場合、こすって右の山に消えて行くケースと、つかまりすぎてドッグ レッグのコーナーの先にある、森にぶちこんでしまう2通りの危険が考えられます。 刻む か攻めるか? 悩んだ結果、ドライバーを持ってティーグランドへ向かいました。

No10 Par5 491ヤード(Reg)
狙いは右の斜面の、刈り込んであるぎりぎりのあたりです。 GOLBOOKで見た風景そのまま です。 年末年始の練習のテーマ=日常のドライバー これを具現化すべく力まず振りぬ いて、ボールは狙い通りに斜面をショートカット。 コーナーをすぎたフェアウェイに着 弾。 予定より飛びすぎたようで、左ラフまで行ってしまいました。

リモコンカートのリモコンを操作して走らせ、ティーグランドから急な坂を下りて、歩い て2打目まで向かいます。 下ってからドッグレッグのコーナーまではゆるい上り、そこか らはグリーンまできつい打ち上げとなっています。 

2打目地点に到着。 残りは150ヤードをじゃっかん切る程度ですが、この打ち上げで2番手 、寒さで飛ばないので1番手、計3番手はあげていいとの計算。 通常6番アイアンのところ を3番アイアンで。 左足あがりがきついので、短く握った上にグリーンの右狙い。 下半 身をなるべく動かさないように気をつけてショット!

いい感触のボールコンタクトで、ボールはスタンスの向きの通りグリーンの右へ。 あれ れ? ちょっと大きかったかな・・・

実は、今日使っているボールは、キャスコの「KIRAレディース」なんです。 冬の寒さで ボールは硬くなりますよね。 こんなときは、レディースのボールがよく飛ぶらしいんで す。 実際、今の感触は、非常に柔らかく硬さのみじんもありません。 色もレディース らしくピンクをチョイス♪

グリーン奥からのアプローチは、GDOチーム戦以来のラウンドとなる、しゅ〜いちと同じ場 所からです。 先にしゅ〜いちがアプローチ。 うまく打ったようですがグリーンが速い ! しめしめ、ナイスティーチャー♪ ところがイメージを裏切り、案外球は伸びず大シ ョート。 2パットで2012年はパー発進です。 

No11 Par4 271ヤード(Reg)
このホールは、ティーショットにおけるウッドクラブの使用と、直接グリーンを狙うことを禁 止されているホールです。 狙いは左バンカー手前の大きなフェアウェイに160ヤード打て ばOKです。 ここは大きく打ち下げるので、6番アイアンで力まずショット。 やわらかい ・・・ KIRAレディースの感触が気持ちいいです。 ボールはフェアウェイど真ん中。

そこから残り80ヤード程度の、じゃっかんの打ち上げ。 これをらくらくのせて連続パー 発進だな、と思いながらのPWでのショットは、大きくグリーンオーバー。 あれれ・・・ ? 結局3オン2パットのボギーとしました。

No12 Par3 98ヤード(Reg)
谷越えの短いショートホールです。 なにも難しいことはありません。 9Iのコントロー ルショットで、95ヤード打つつもりがグリーンオーバー。 あれれ・・・? こんなのば っかり?(笑) 

No13 Par4 287ヤード(Reg)
ティーショットの落下地点が見えません。 200ヤード程度を打っていくなら左のカート道 を狙えばよいでしょう。 左は谷だそうなので注意が必要です。 ぼくは4Iで160ヤードほ ど打つつもりなので、カート道より1mほど左を狙います。 これをひっかけてボールは低 いフック。 左の谷へころがって消えていきました(汗)

行ってみると、谷と言っても3mほど低いだけでした。しかし、ラフのまばらな木をがじゃ まして、グリーンが狙いにくい状態です。 なんとか狙えるグリーン左へのっけて今日二 つ目のパーをゲット!

No14 Pa4 305ヤード(Reg)
ここもティーショットの落下地点が見えません。 打ち出しがほんの少し高く、50ヤード ほど先からグリーンまで打ち下していくホールです。 230ヤード打つとアンジュレーショ ンのきついライや、バンカーやらがあるので、安全に5Iでフェアウェイ狙い。 記憶では 右狙いだったよな・・・ と思いながら軽く右を狙ったところ、狙いより右へ。 これが なんとワンペナ。 

ここまできて気づいたのですが、ティーグランドに白い矢印があるのですが、それは箱根 特有の深い霧につつまれ、打ち出す方向さえままならないときのためのもの。 その矢印 の方向より右を狙い、さらに右へ打ち出していいわけありません。 ああ反省。

No15 Par3 128ヤード(Reg)
14番をホールアウトしてカートに乗りどんぶらどんぶら進んでいきます。 池の脇までき て自動停止。 カートをおりて橋を渡ります。 池には鴨と鯉が。 

鴨と鯉

ティーグランドの前には、池と岩、そして緑が美しい日本庭園のようなショートホールで す。 今日の使用ティーからは155ヤードと距離もそこそこあるうえに、池越えでグリーン はきつく受けていて3段になっており、のせたからといってまったく安心できないホールで す。

日本庭園のような14番ホール

ここ凾南ゴルフ倶楽部は、グリーンのアンジュレーションのきつさもさることながら、速 さがトーナメント並み(ごるぞ〜談(トーナメント出場経験はもちろん無し)) 読みき ったと思っても、すっとカップの横を抜けていってしまうのです。 そしてするすると何 mもオーバー。 ここのゴルフ場むずかしく楽しい〜 

No16 Par4 285ヤード(Reg)
ここはドライバーで打ってもよいホールな気もしましたが、3番アイアンで軽く刻んでおき ました。 基本的にどのホールも距離は短いので、無理してドライバーを使う必要はあり ません。 まっすぐ飛ばせることができる人は、かなり有利ですね。

No17 Par4 349ヤード(Reg)
眼前に伊豆の山々が白くかすむ、気持ちよく打ち下ろす左ドッグレッグのPar4です。 シ ョートカットすると、グリーン目前まではこべますが、しくじってコーナー内側に落とす と、ボールが見つかりそうもない林ですので、ドッグレッグのコーナーを横断するカート 道の手前かすぐ先に置いた方が賢明です。 どちらを選ぶにしろ、打ち下げ分もあるので ドライバーで打つのだけは避けたほうがよいのでは(230ヤードショッターで突き抜けると 思います)

17番ホール ティーグランドから

予定では4番アイアンで180ヤード打っておくはずだったのですが、見た感じカート道の手 前にすら届きそうもありません。 ここは2番アイアンで打っておくか・・・ と、2番ア イアンで打ったらマン当たり。 打ってはいけないコーナー内側に力強く飛んで行きまし た。

カートでのんびり下っていきます。 コーナー内側の林にはワンペナの杭が立っています 。 林は下生えもそのままなので、ボールは絶対に見つかりそうもありません。  「うわあ こりゃまいったな」 そう思いながら念のためコーナーの先を見渡します。 おや? ずいぶん先にキラキラ光 るピンク色のボールがあるじゃありませんか。 ラッキ〜♪ 林をぶち抜けていったよう です。 コース案内を見るとここまでティーグランドから250ヤード。 よく飛びましたね ぇ というか、よくぞころがった。

100ヤードも満たないアプローチをまたまたオーバー。 このあとのホールも距離感がまっ たく合わずに、グリーンオーバーを繰り返してしまったのですが、これはKIRAレディース が原因のようです。 よく飛びます。 寒さの影響はまったくないと思っていいようです 。 この距離感をつかめていれば、かなり使えます。 ぼくはこの距離感を最後までつか めなかったのですが・・・

No18 Par5 495ヤード(Reg)
ここのティーショットは難しいです。 ティーグランドからいきなり左にゆるゆる曲がっ ているので、ティーショットは軽い谷越えになる上に、右はOBです。 左に引っ掛けるの をいやがると、あっさり右OBになってしまう可能性が高まるのです。 

2打目からは、緩やかに打ち下ろしていきます。 グリーンの横には池があり、グリーンの 先は伊豆の山です。 

箱根コース18番ホールグリーン

******************************************************************
景色の良いクラブハウスで昼食を終え、後半のスタートです。  ******************************************************************

No1 Par4 380ヤード(Reg)
伊豆の山々へ向けて豪快に打ち下ろすPar4からスタートです。 左斜面は安全。 右はや やこしいことになるので打たないほうがいいですね。 下の写真は、とんねるずのタカさ んみたいなフィニッシュになっちゃっているごるぞ〜です。 

タカさんフィニッシュ!

No2 Par5 488ヤード(Reg)
打ち下げのNo1をホールアウトすると、ターンして打ち上げていくPar5です。 2オンさせ るには、相当ティーショットを飛ばさないとならないので、思い切って安全に攻めていく のが良いと思います。 ぼくは3番アイアンで160ヤード狙い。 ダフってしまいましたが 、それぐらいは飛んだかな?

2打目は右ラフにある立ち木が目標。 そこの横のフェアウェイに運んでおけば安全。 グ リーンへのアプローチも苦もなくできます。 ここは想定通りのパーゲットです。

No3 Par5 508ヤード(Reg)
折り返してロングロングです。 遠く正面にあるバンカー狙いでドライバーでいけます。  ただ向かい風が強かったので、ここは2番アイアンを選択。 かなりフックさせてしまい ましたが、林につっこんだあと跳ね返されたようで左ラフに戻っていました。 グリーン が見えないこの場所からフックで距離をかせぐはずがシャンク? 右の山に吸い込まれて いきます・・・

打ち直しはフックがかからずまっすぐ山へ・・・ ああ ここを10点としたあげく、数ホ ール壊れてしまいました。

No4 Par4 374ヤード(Reg)
軽い谷越えの上、左側はグリーンまでずっと谷になっている、ゆるやかなうち下げのホー ル。 250ヤード打つと、フェアウェイのいちばん細いところなので、2Iで180ヤードを打 つつもりでいました。 ティーグランドに立ってさらに安全策をと、5Iまでさげたのにひ っかけて谷へ・・・ いってみるとありましたぁ フェアウェイに戻して3オンのはずが、 なぜだか5オン。 振り返るとくねくねしたフェアウェイの上に白いお月様が。

フェアウェイの月

No5 Par3 175ヤード(Reg)
打ち下ろしなので1番手下げたいところだが、手前は谷なのでショートは怖い・・・ で もオーバーさせるとすぐブッシュ。 ここはむずかし〜 6番アイアンで150ヤードと打っ たのですが、フックさせて左のブッシュへ。 われわれのパーティーは全員特設ティーか らのプレーとなりました。

No6 Par5 481ヤード(Reg)
Outで3つ目のロングです。 箱根コースのOutは、ロングが3つ、ミドルが3つ、ショートが 3つという構成なのです。 これは好スコアが期待できるはずなのに・・・

このホールはドライバーでOKです。 狙いはフェアウェイの先に見える山の頂きです。  今日はなんとなくひっかかるので、右手の人差し指のトリガーを開放して打ったら、右に すっぽ抜けてしまいました(泣) ハンディキャップが3となっていますが、フェアウェイ が広い上に距離も短いのでチャンスホールの気がするんですけどね。 まあ7たたいておい てチャンスホールもなにもありませんが・・・

6番ホールティーグランドから5番ホールを振り返る

ところで今日は新しいグッズを使っています。 ティーホルダーです。 ゴルフショップで 見つけてすぐ買ってしまいました。 なんだかかわいいやつです。

No7 Par3 118ヤード(Reg)
短くフラットなショートホールです。 3方をガードバンカーに囲まれていますが、それほ ど気にする必要はない気がします。 ここまで一度もバンカーには入れていないのですが 、数回いれているごるぞ〜の苦労ぶりを見ると、結構難しい砂質に思えます。 真っ白の 美しい砂。 レーキでならした感じでは、ざらめで重いようです。 

110ヤードを9Iで打ったつもりがまたもオーバー。 今日は短いクラブがまったくだめです 。 抑えて打っているのに、冬だというのに、しっかり飛んでしまう。 あと2ホールで すが、今日の敗因は、この距離感のずれですね。 

当然、KIRAレディースがこの距離感のずれを生んでいるんですが、使うのをやめてしまうには、 もったいないほどの打感のよさ。 この距離感さえつかめれば・・・

No8 Par4 322ヤード(Reg)
打ち出しが上りで、ティーショットの落下地点は見えません。 ドライバーで打つ必要も ない距離なので、2Iで180ヤード打つつもりでショット。 トップで変な動きが! クラブ をまといのように 動かしてる自分に唖然。 マンダフって、50ヤードぐらいしか飛んでい ません。 なにが「ティーショットの落下地点は見えません」でしょう。 よ〜く見えま す。

まだ左足上がりのライから2打目です。 ティーショットの失敗の責任を取るべく、2鉄で そのままいきます。 低くおさえたすばらしい球が、正月の空気を切り裂いていきます。
 かっこいい・・・
ボールはグリーンのすぐ手前。 ええい、のってしまえばいいのに。

砲台になっているグリーンにピンは手前。 これはロブショットで止めるしかない! 幸 いライもいいよ。 こういう場所からロブを打つと、たいていショートするからね。 思 いっきり 思いっきり あれ? 思いっきりいけなかったよ。 やっぱりショートだね(沈)

No9 Par3 125ヤード(Reg)
距離は短いのでなんてことないように見えますが、3段グリーンはアンジュレーションもき つく、ピン位置によって、またはボールの落下地点によってはたいへんなことになってし まうホールです。 ホールアウトしてグリーンを振り返ると、その難しさはさらに理解で きることでしょう。

******************************************************************

ここ凾南ゴルフ倶楽部は、グリーンが難しく思うようにカップインさせることができませ んでした。 コースガイドの写真を見ると、グリーンがすごく大きく見えたので、今回は アビーを持っていったのですが、大きさは普通でした。 ロングパットも最大で21歩ぐら いでしたし。 次回はエース=ソフィアをもって、リベンジを果たしたいと思っておりま す。

ラウンド後のお風呂でまた絶景。 夕暮れの駿河湾。 いやあ、いいゴルフ場だ。

これは駐車場からの夕暮れの駿河湾


このページの先頭へ
あなたの行きたいゴルフ場は? ラウンドストーリー一覧
TOPページへ



ゴルフダイジェストオンラインで 凾南ゴルフ倶楽部 を見てみる

楽天GORAで 凾南ゴルフ倶楽部 を見てみる


大きな地図で見る